Translate

Favorite music excerpt 再生リストからchoiceコントロールから音量変更可 不可はページ再読込❦一部字幕ON&設定で日本語約可

loveYou're Beautiful❦Story it was based Korean drama "You're Beautiful" secondary creation.❧ Hope to see someday"You're Beautiful" of After that. Aliasすずらん──長い長い「物語」を続けております。貴方の癒しになれる一作品でもある事を願って。イジられキャラテギョンssi多(笑) 交差点second掲載中❦フォローしてね(^▽^) コメディ・ほのぼの路線を突っ走っています(*^▽^*)あまりシリアスは無いので、そちらがお好きな方は、『悪女』シリーズ等を気に入って頂けると嬉し。 『テギョンとミニョの子供・・・』という処からお話を始めオリキャラ満載でお届けしておりましたが、登場人物も交差し始め統一中。 長らくお付き合いいただいている方も初めましてな方もお好きな記事・作品等教えて頂けると嬉し(^v^) ご意見ご要望はこちら★すずらん★メッセージを送ってください。BM仕様限定のごくごく一部解除しました。 尚、当ブログ内の著作権は、管理者に帰属するものであり、転載・転用は固くお断り申しあげます。また画像等の著作権・肖像権は、発行元に帰属するものでありこちらも転載・転用は、ご遠慮願います。
 にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

月と星の交差点─secondstage─Until dance the waltz──(72)

★★★★★☆☆☆★★★★★★★★★★☆☆☆★★★★★★★★★★☆☆☆★★★★★

翌日、まだ昇り始めた陽を眺めながら庭を散策していたテギョンは、温室に入った人影の後を追っていた。

テギョンがそこに入ると同時に涼やかなベルが鳴り響き電話に出たソヨンの傍を離れたミナムが、気が付いて静かにする様にと人差し指を唇に当てた。

『アロー』

『ヒョン、なんだよ、随分早起きだな・・・』

『ああ、お前こそ、何やってるんだ!?』

『ヌナに呼び出されたんだ・・・昨夜スハのホテルに泊まったから、説教かも・・・』

恥ずかしそうに笑いながら見上げるミナムの姿を見つめるテギョンの目が細くなった。

ソヨンの弟だと紹介されたスハは、大家族の末端に育った青年で、その名が表す様に忘れられて成長し、狭い世界で一生を終えるのだろうと思っていた矢先に長兄に生まれた子供の教育係をすることになって、いつの間にかソヨンとの連絡係になってしまい、今ではアシスタントの真似事までしていると語っていた。

冗談ぽい口調で語られたそれが、何処まで真実かなどテギョンにとっては、どうでも良い事だったが、そんな身の上話を聞きながら同情を見せたミニョの態度にムカッとしたのは、真実で、この撮影期間中、仕事を教える者と教えられる者という立場であるミニョとスハが仲良くしているのを何度も目にして、その度、何か言ってやりたい気持ちを抑えているテギョンは、ミナムを睨みつけていた。

『なっ、なんだよ・・・怖いぜヒョン・・・』

『お前、いつの間にそんなに仲良くなったんだ!?』

きょとんとしたミナムは、暫くテギョンを見つめてから笑い出した。

『あっはは、もしかして、ヒョンさぁ、ミニョに言いたいんだろう!スハと仲良くしているのは、俺というよりミニョだもんなぁ。仕事教えて貰ってるから仕方ないとはいえ、昨日は、肩抱かれてたっけ!』

ぎょっとして舌打ちをしようとしたテギョンの額に指が突きつけられていた。

それにまた目を寄せたテギョンは、ソヨンに睨まれた。

『うるさいっ!大きな声を出すなっ』

通話口を抑えて怒鳴ったソヨンの相手が誰なのかは勿論不明だが、その態度から余程親しい間柄だろうと判断したテギョンは、その場を離れようとして呼び止められた。

『・・・こっちの話よ・・・ええ、今日、明日は、オフよ・・・・・・付き合うから邪魔をしないでくれる・・・・・・良いわ・・・・・・だったらそっちでチャーターして頂戴・・・ええ、後でね・・・』

電話を切ったソヨンがテギョン達を振り返った。

『さ、て、随分朝が早いわね・・・』

寝ていないのかと皮肉が籠っていたが、テギョンは無視をした。

『ああ、話があったんだ・・・ミニョとふたりっきりで出掛けたいんだが、近くに別荘があるそうだな』

今度は、ミナムがぎょっとしていた。

ふたりっきりという言葉にひっかっかりを覚え、じっとり見上げたテギョンに額を押されていた。

『お前に任せておくといつまでたっても進展が得られないからな。俺がミニョに話す』

『話すって撮影の事!?それとも大掛りな契約の事!?』

ミナムの代わりにソヨンが聞いていた。

『どっちもだ。二日もあれば、説得も出来る』

『随分、自信たっぷりね。躊躇ってたのは、貴方でしょうに』

『ああ、だが、ひとつ、はっきりしてる事がある。俺は、あいつと一緒にいたいんだ。くっついて来るのを煩わしいと思った事もあるが、あいつが傍にいないと不安になる。見える場所にいてくれないと俺が不安だ』

まっすぐ見ていたソヨンの目をテギョンもまっすぐ見返していた。

それは、いつか、聖堂で睨みあった時と同じで、息を吐いたソヨンは、決意を見つけて頷いていた。

『良いわ、モッタ氏に車を借りて、ナビ付きね。迷子は勘弁。スタッフ達には、上手く誤魔化しておいてあげるから、明日の夕方迄には帰って来なさい』

『解った』

去っていくテギョンの背中を見つめながらミナムがソヨンの袖を引いていた。

狼狽えた顔で、目をパチクリさせたミナムは、ソヨンに肩を抱かれて引き寄せられた。

『あれ、今夜あたり、漸く決める気かもね。覚悟しておきなさいね。オッパ』

『そ、そう・・・なのか・・・えっ、そっ・・・』

『あんたは経験済でしょう!?ちょっときつい感じの彼女と』

覗き込む顔を見つめながらテギョンの決意をそれだと考えるソヨンの意図を理解し始めたと同時に叫びそうになった口を抑え込まれていたミナムだった。